\残り3名さま!!/

このような人には向きません
《2025年5daysコース スケジュール》
①8月2日(土)9:00~11:00
・産前産後に起こりうるマイナートラブルへの対応方法・予防指導
・姿勢別ピラティスワーク(背臥位・側臥位・座位・膝立ち・立位・伏臥位)①
②8月6日(水)10:30~12:30
・姿勢別ピラティスワーク(背臥位・側臥位・座位・膝立ち・立位・伏臥位)②
③8月9日(土)9:00~11:00
・産前産後時期別の指導アプローチ
(各時期の安全管理、これまでインプットしたワークを紐付けていく)
④8月13日(水)10:30~12:30
・マタニティ/産後ママ/親子グループレッスンでの指導ポイント
(キューイング、シークエンス、入室〜退室までの配慮、安心感を与え信頼関係を築くクラス)
⑤8月20日(水)10:30~12:30
・オンラインレッスンアウトプッ(症例を考える)
・フィードバック
・東京実技練習までに現場アウトプット最低1回▶︎報告▶︎フィードバック
⑥9/7(日)9:00~16:00
プラス1day!最後にリアル実技練習会in東京があります。(休憩1時間) 
※前日夜に懇親会開催予定
《5daysコース受講料》

・一般受講:49,500円 正規価格99,000円

キャリアデザイン入会受講:29,700円

(オンラインサロンアカデミやメンバー様限定特典)

オンラインサービスアカデミや[キャリアデザインコースについて]

\アーカイブ受講もOK/

《自己紹介》

Sakamoto Yuna 

坂本優捺

《経歴》
  • 2015.3月

    山形県立保健医療大学保健医療学部理学療法学科卒業 

  • 2015.4月

    済生会山形済生病院リハビリテーション部所属

  • 2019.7月

    広島県広島市 株式会社奏音 いろは訪問看護リハビリステーション所属

  • 2021.4月

    山形にUターン
    女性限定ピラティスと整体サロンconditioning salon Yuna Pilatesを開業

《保有資格》

理学療法士
・PHI Pilates MATI&IIコース,propsコース
 Barrel,chair,reformerⅠ,YUR BACKコース修了
・米国理学療法士協会認定産前産後コースI
 骨盤底コースI修了
・日本理学療法士学会ウィメンズヘルス
 メンズヘルス理学療法研究会
 「骨盤底理学療法・産前産 後理学療法レベルI」修了

《活動歴》

2017年

Anatomy & physiotherapy Japanese(翻訳サイト)翻訳メンバー加入

2018年

「骨盤底の解剖・触診」「骨盤臓器脱患者、産前産後女性へのPT介入」講師

2018年

米国理学療法士協会認定産前産後コースI、骨盤底コースI
英文資料翻訳メンバーセミナーアシスタントメンバー

2018年

青森県立保健大学主催 地域包括ケア・フォーラム「排泄ケアを考える」シンポジスト 

2018年

山形市介護予防推進事業「尿もれ予防教室」講師

2021年

おやま整形外科クリニック様主催「職員向けpilates lesson講座」

2022年

おやま整形外科クリニック様主催「一般の方向けpilates lesson」

2023年

おやま整形外科クリニック様主催「尿もれ予防教室講座」

2024年

株式会社ふ々屋産前産後ラボピラティスコース講師

《最後に》

\アーカイブ受講もOK/